MiCOL

  • 03-3625-1112
  • 24HWEB予約
  • onlinestore

category

archive

info


Warning: simplexml_load_file(http://micol.jp/information/feed/): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 9

Warning: simplexml_load_file(): I/O warning : failed to load external entity "http://micol.jp/information/feed/" in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 9

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 12

salon

外観写真 地図
ロゴ02
東京都墨田区錦糸2-14-4 Tビル.1 1F
TEL :03-3625-1112
FAX: 03-3625-1113

営業時間:9:00 - 19:00
定休日:第2・4月曜日、火曜日、祝日

お問い合わせはこちら
contact us

Blog

六本木クロッシング 2019展!

2019.03.14

こんにちは!

 

色々な方のお写真を見ていると、もう場所によっては河津桜がキレイに咲いてますね🌸

昼間のあたたかい日差しと相まってとっても気持ちが良いです。

お花が大好きなので今年も行けたら良いな~お花見、と思いながら花粉と闘い共存しております。

宮應です。

 

 

ずっと行きたいと思いながらも、中々行く機会がなく行けてなかった六本木ヒルズ内にある森美術館に行ってまいりました🌟

 

現在開催中の、

『六本木クロッシング2019展:つないでみる』

を、みてきました!!

 

 

 

SNSが多様化し、様々な人たちと広くつながりができるようになってきた現代。

そして反対にそこから生まれてくる、閉鎖的なコミュニティ。

今回の展示では、『つながり』と『分断』というキーワードにすごく目をひかれました。

 

また、東日本大震災というワードもよく出てきていました。

平成最後の年という事で、振り返ってみると東日本大震災をはじめ、この30年間でたくさんの事件や災害があったのではないかと思います。

別れや孤独からくる寂しさや悲しみは、人とのつながりがあるからこそ感じるものであり、またそれはつながりによって、緩和されていきます。

テーマにある『つないでみる』は、『つなぐ』ではなく『つないでみる』という表現から、いろいろなつながりを可視化していくアーティストたちの挑戦を表しているのかなと思いました。

 

中々メッセージ性を読み取るとは難しいことですが、もう一回くらい行ってもまた違う見方ができて面白そうですね!

 

 

 

以下、ネタバレです💡💡💡

 

 

目《景体》

 

 

 

竹川宣彰《猫のオリンピック》

 

磯谷博史

 

 

尚こちらの展示は5/26(日)まで開催しているそうなので、気になる方は是非!

 

 

 

また、同じ六本木ヒルズ内にあるカフェドパリに帰り際に寄ってきました🍓

お客様からお話を聞いて以前から気になっていたストロベリーボンボン!

 

 

こちらも期間限定出店ということで、映えを狙うならぜひ📷

 

1パック分のいちごが使われていて、たっぷりとビタミンチャージして帰りました🍓🍓🍓

 

 

 

 

 

 

 

page top