MiCOL

  • 03-3625-1112
  • 24HWEB予約
  • onlinestore

category

archive

info


Warning: simplexml_load_file(http://micol.jp/information/feed/): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 9

Warning: simplexml_load_file(): I/O warning : failed to load external entity "http://micol.jp/information/feed/" in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 9

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 12

salon

外観写真 地図
ロゴ02
東京都墨田区錦糸2-14-4 Tビル.1 1F
TEL :03-3625-1112
FAX: 03-3625-1113

営業時間:9:00 - 19:00
定休日:第2・4月曜日、火曜日、祝日

お問い合わせはこちら
contact us

Blog

ビルベルギア

2016.04.10

MiCOLのお客様は知ってるかと思いますが、少し前から店内で観葉植物を

ちょっとばかり育てています。そんなに大きなものでもなく、素人の自分でも気軽に始められるものから。

エアプランツだったり、塊根植物だったり。

始めるにあたって、ネットや本などで知識を仕入れて、素人なりにやってみる。

今まで土いじりなんてしたこともない人間が、いざやってみるとちょっと面白い。

枝が育って葉をつけて、綺麗な新緑なんて出てくると結構嬉しかったりします。

基本的には花屋さんで教えてもらったことをそのまま実践したりとか、ネットで書いてあったことを

実践したりとか。

でも思ったとおりにならないのが難しい。

エアプランツなんて簡単だというから始めてみたのに、まったく自分の思い通りにならない。

花が咲きそうで咲かなかったり、良かれと思って水をやったら腐ったりとか。

あーだこーだ試行錯誤しながら、愛を持って接しています。これだけは自信を持って言える。

しかし、愛だけでは素直に育ってくれないことに悩んでいます。

1年前くらいに一目惚れして始めた、「ビルベルギア」

花を咲かせるというより、独特な葉の文様や、色合いを楽しむ品種。

種類も多くて、いろんな楽しみ方ができファンやマニアも多数。

これも自分が育てると上手くいかない。

もともとはこんな感じ

sim

まず、トゲが美しい。そして上に向かって広がり、根本がキュッと締まってる独特のフォルムがとても好きです。

僕もこの形からスタートし、その愛情あってか子株ができ、株分けをして今4鉢目にいこうかというところ。

僕が育てるとこうなる。

IMG_8527

なぜ!?

多分知らない人は同じ品種だと思わないのではないか・・・

いや、自分でも同じ種族とは思えない。

そして子株付けてる親がこちら。

IMG_8528

なぜ親と子がこうも違う。

なぜ?何が足りない?日の光か?栄養か?温度なのか?

誰か教えてください。この子達が不憫です。

愛だけではまっすぐに育たないんやで、って教わっている気がします。

太くまっすぐに育てるコツを誰かお願いします。

page top