MiCOL

  • 03-3625-1112
  • 24HWEB予約
  • onlinestore

category

archive

info


Warning: simplexml_load_file(http://micol.jp/information/feed/): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 9

Warning: simplexml_load_file(): I/O warning : failed to load external entity "http://micol.jp/information/feed/" in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 9

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/gl2016/micol.jp/public_html/side.php on line 12

salon

外観写真 地図
ロゴ02
東京都墨田区錦糸2-14-4 Tビル.1 1F
TEL :03-3625-1112
FAX: 03-3625-1113

営業時間:9:00 - 19:00
定休日:第2・4月曜日、火曜日、祝日

お問い合わせはこちら
contact us

Blog

食生活

2016.06.08

こんにちわ。カラーリストの高橋です。

ここ最近というか、よく言われることがありまして、
『何でそんなに髪の毛、丈夫なの?』とお客様はじめ、友だちにもすごく言われることが多いので、
原因(?)をなんとなく追究してみました。(笑)

髪の毛を丈夫にするには、ヘアケアが大事なのではないかと思います。
しかし、私のヘアケアはいたってシンプルです。
家で使っているシャンプートリートメントはMiCOLでも販売しているCOTAさんの製品を使用してますし、
ドライヤーで乾かす前に流さないトリートメントを少しつけて乾かしています。
『何か特別なトリートメントを使ってますか?』とよく聞かれるのですが、
すみません・・・まったく使ってないです・・・

何でかなぁ~と原因を追究してみたら、
『食生活』にヒントがあるのかなと思いました

毎朝必ず朝食を食べるのですが、
主食が白米のときは、納豆、味噌汁、焼き魚or卵料理、もずく、煮物
主食がパンのときは、目玉焼き、ウィンナー、ヨーグルト、サラダ、果物
を食べています。
約20年間、朝食はこんな感じです。
今は実家で暮らしているので、作ってくれる母には、感謝感謝です!!(笑)

『自分がよく口にしている食べ物』を思い返してみると、『たんぱく質』を積極的に食べていることが分かりました!
『タンパク質』は肉、魚、牛乳、豆など、『体をつくる』には絶対欠かせない栄養です。
過剰摂取は良くないですが、どの栄養素もバランスよく摂取するのがいいと思います。

『海藻食べたら丈夫になる!』という噂ありますが、残念ながら半分嘘です。髪の毛は皮膚の一部なので、髪の毛も『タンパク質』からできてます。

912

私の家族や親戚もみんなよく食べます!(笑)
父方の祖母は、80歳超えてますが、
サーロインステーキ300gペロリと完食します(私でも食べきれないです。)
そのおかげか、歳の割に剛毛ですし、とても元気です。 母方の祖母は亡くなってしまいましたが、好き嫌いがなく何でもバランスよく食べる人だったので、亡くなるときも髪の毛、しっかりしてました。恐いくらい・・・
私の母も白髪少ないですし、姉の髪の毛もすごい丈夫です。

つまり、私のこの丈夫な髪の毛の原因は『食生活』にあると発見しました!!(100%ではありませんが笑)

なかなか、長い文章になってしまいましたが、
元からある髪の毛を良くにするには、トリートメントや美容院でのメンテナスがすごく大切ですが、
生えてくる髪の毛を丈夫にするには、『食事、口にするもの』が大切になるのかなと思います。

皆さんも、ふだんの食生活ふりかえってみましょう! 何か変わるかもしれませんよ・・・

page top